民族舞踊鑑賞会 Vol.3
民族舞踊鑑賞会でお世話になっている、三田線 本蓮沼駅にあるZakka 2F Cafeさんへ顔を出してきました。今回の民族舞踊鑑賞会は吟遊詩人(ムーミンに出てくるスナフキンのお仕事)サズ奏者の大平 清さんをお招きしました。地元の方は聴く機会がないだろうサズの音色を地元の皆さんに聴いて頂きエキゾティックなひと時を過ごして欲しいと思ったからです。今回、特別にお願いして民族舞踊鑑賞会の時にエルマチャイをドリンクのメニューに入れてもらいました。生音(聴覚)と踊り(視覚)と味覚の3つで異国の時間を楽しんでください。
すでに4人の方からご予約があるそうです。たぶんこの皆さんは毎回いらして下さるご婦人方。私の企画を楽しみにしてくださることがとても嬉しいです。他にも地元ベリー共から「行くね♪」と頂いています。大平さんご自身も彼の演奏のファンがいらっしゃるので今回確実にお席に座りたい方は早めのご予約をお勧めいたします。
8月は板橋在住のフラメンコギタリストの山田陽一郎さんと「アコースティック カーニバル」でご一緒させていただき、9月はサズの大平さん。そして10月は現在ラブコールを送り続けている地元のお三味線のお師匠様とのコラボを企画しています。地元の方と新しいことにチャレンジするのはとってもエキサイティングです♥♥♥
0コメント